コンセプト
シリコンバレー発
オープンイノベーションサミット
「Silicon Valley - New Japan Summit」は、シリコンバレーと日本をつなぐオープンイノベーションサミット。シリコンバレーで開催しているサミットを、今年は東京・シリコンバレーの2拠点で開催します(6月東京、11月シリコンバレー)。
シリコンバレーで活躍するスピーカーを招待し、オープンイノベーションの最新情報、日米企業の連携事例などのトークセッションや米スタートアップによるピッチを開催します。本サミットを通じて、日本企業のオープンイノベーションの促進、シリコンバレースタートアップの日本展開に貢献します。
コンテンツ
-
トークセッション
「シリコンバレー流オープンイノベーションと日本企業」をテーマにした講演・パネルディスカションを開催します。
-
スタートアップトーク
シリコンバレーのスタートアップが、自社のサービス紹介や日本展開のプラン、日本企業との連携についてプレゼンします。
-
ネットワーキング
パーティー夕方よりドリンクと軽食を出し、ネットワーキングの場を設けます。
スピーカー
-
櫛田 健児
研究員
スタンフォード大学アジア太平洋研究所
櫛田 健児
研究員
スタンフォード大学アジア太平洋研究所
1978年生まれ、東京育ち。父親が日本人で母親がアメリカ人の日米ハーフ。2001年6月にスタンフォード大学経済学部東アジア研究学部卒業(学士)、2003年6月にスタンフォード大学東アジア研究部修士課程修了、2010年8月にカリフォルニア大学バークレー校政治学部博士課程修了。情報産業や政治経済を研究。現在はスタンフォード大学アジア太平洋研究所研究員、「Stanford Silicon Valley - New Japan Project」のプロジェクトリーダーを務める。おもな著書に『シリコンバレー発 アルゴリズム革命の衝撃』(朝日新聞出版)、『バイカルチャーと日本人 英語力プラスαを探る』(中公新書ラクレ)、『インターナショナルスクールの世界(入門改訂版)』(アマゾンキンドル電子書籍)がある。
-
杉本 直樹
Honda R&D Innovations, Inc. CEO 株式会社本田技術研究所 執行役員
杉本 直樹
CEO
Honda R&D Innovations, Inc.
執行役員
株式会社本田技術研究所
1984年東京大学工学部機械工学科卒業。リクルートに入社し、情報誌事業のインターネット事業化に参画。1996年UCバークレーMBA修了。YYplanet.comを設立し、President & CEOに就任。2005年にHonda Research Institute USA, Inc.に入社。2011年よりHonda Silicon Valley LabのSenior Program Directorを務める。2017年4月、Honda R&D Innovations, Inc.、CEO就任。株式会社本田技術研究所の執行役員も兼任。
-
冨樫 良一
CTO室 技術イノベーション企画部長
コマツ
冨樫 良一
CTO室 技術イノベーション企画部長
コマツ
1993年コマツ入社後、新事業推進業務に従事。自走式破砕機、ハイブリッド油圧ショベル等の設計開発を手がけたのち、オープンイノベーション推進業務を経て、2014年、CTO室創設に伴い現職。一年の約半分をシリコンバレーで過ごし、世界の先進技術の情報収集・調査にあたる。社外委員会活動として、研究産業・産業技術振興協会の研究開発マネジメント委員会委員長を務める。
-
松田 憲幸
代表取締役社長
ソースネクスト株式会社
松田 憲幸
代表取締役社長
ソースネクスト株式会社
1965年兵庫県生まれ。1989年に大阪府立大学工学部数理工学科を卒業し、同年日本IBMに入社。SEとして金融系システム開発などに携わり、1993年に独立。システム・コンサルタントを経て、1996年8月、ソースネクスト株式会社を創業し、2008年に東証一部上場。現在に至る。
-
石井 芳明
新規産業室 調整官
経済産業省
石井 芳明
新規産業室 調整官
経済産業省
1987年、通商産業省(現 経済産業省)入省。中小企業政策、ベンチャー企業政策、産業技術政策、地域振興政策等に従事。LLC/ LLPなど組織法制も手がける。2012年から経済産業政策局新規産業室新規事業調整官として、ベンチャー政策、オープンイノベーションによる新規事業創出支援を進める。早稲田大学大学院商学研究科卒 博士(商学)
-
千本 倖生
代表取締役会長
株式会社レノバ
千本 倖生
代表取締役会長
株式会社レノバ
京都大学工学部電子工学科卒業、フロリダ大学Ph.D。日本電信電話公社(現在の NTT)入社、その後、1984年に第二電電株式会社(現在の KDDI)を稲盛和夫氏らと共同創業し、専務取締役、取締役副社長を歴任。1995年に慶應義塾大学、大学院教授に就任。1999年にはイー・アクセス株式会社を創業。代表取締役社長、代表取締役会長などを歴任。2005年イー・モバイル株式会社を設立し、代表取締役会長CEOに就任、同社の拡大をリードしてきた。2014年4月に株式会社レノバ社外取締役に就任。2015年8月より代表取締役会長に就任。
-
徳永 奈緒美
マーケティング戦略本部 戦略企画統括部 シニアディレクター
富士通株式会社
徳永 奈緒美
マーケティング戦略本部 戦略企画統括部 シニアディレクター
富士通株式会社
1988年富士通株式会社にSE職として入社。
2000年よりコーポレートベンチャリングを担当。スピンオフ制度による10社余りのベンチャー企業の起業・経営支援や、事業アイデアの全社募集制度主催など、数多くのイノベーション創出案件に携わる。
2007年より米国の業務ソフトウェア子会社取締役を兼務したのち、2011年よりビッグデータ事業開発部門にて、スマホアプリサービス立上げ、他社提携を通じた事業開発を主導。
2015年より「MetaArcベンチャープログラム」の責任者としてスタートアップと富士通の共創を推進。
-
木下 洋
パートナー/公認会計士
KPMG あずさ監査法人
木下 洋
パートナー/公認会計士
テクノロジーイノベーション支援部長KPMG あずさ監査法人
1968年東京都生まれ。1992年、監査法人朝日新和会計社(現 有限責任 あずさ監査法人)入社、1996年、公認会計士登録。法定監査や株式公開支援業務(内部管理体制の構築及び事業計画・資本政策の作成等におけるアドバイザリー業務)等の経験を活かし、オープンイノベーション支援のアドバイザリー業務を推進するための「テクノロジーイノベーション支援部」を設置し、部長に就任。大企業、スタートアップ、アカデミアをグローバルな視点から繋ぎ、シリコンバレーに負けないエコシステムの活性化を目指す。
-
滝澤 琢人
リージョナルディレクター 韓国・日本担当
App Annie Japan
滝澤 琢人
リージョナルディレクター 韓国・日本担当
App Annie Japan
1996年に自ら起業し、ウェブプロダクション、データセンター、EC、 オンラインゲームの運営、パブリッシング事業など、B2B、B2C、IT・ デジタルメディア分野で 様々なレイヤーの事業創出を17年間経験。2014年3月より日本の新規営業・ 事業開発担当としてApp Annieに入社。同年10月から日本カントリーディレクターを務め、2016年4月に韓国・日本のリージョナルディレクターに就任。
-
Darren Hsieh
Head Of Sales & Business Development
Skycatch
Darren Hsieh
Head Of Sales & Business Development
Skycatch
Darren has successfully managed the Skycatch business and partnership, showing strong revenue growth coupled with territory and vertical expansion. Prior joining Skycatch, Darren held various senior business development and sales management positions at technology companies in the Silicon Valley including Bridgelux and Applied Materials with a broad knowledge of industries including enterprise solution, retail, industrial products and energy. He holds two master’s degrees in engineering and business from Stanford University.
-
小枝逸人
ドキュサイン・ジャパン株式会社代表取締役社長 兼 米DocuSign Inc.ヴァイスプレジデント
小枝逸人
ドキュサイン・ジャパン株式会社代表取締役社長 兼
米DocuSign Inc. ヴァイスプレジデント日本市場におけるドキュサインの立ち上げ、事業展開、長期成長を主導。
ドキュサイン入社以前にはA10ネットワークス株式会社で代表取締役社長兼CEOアジアパシフィックジャパン ヴァイスプレジデントを務め、担当するアジアパシフィックジャパン事業を同社の新規株式公開時点での最大の収益源に成長させるとともに、日本・台湾市場における業界トップの地位に引き上げる。
A10ネットワークス以前は、日本アスペクト・ソフトウェアで代表取締役社長を務め、アスペクトにおける日本法人の拡大と市場プレゼンスの強化を進め、20以上の新規主要顧客を獲得するとともに、日本をアスペクトの主要な成長・投資対象国に位置づけることに貢献。
また、複数のハイテク企業で管理職・経営職を歴任。モーティブジャパン株式会社では日本・韓国担当ジェネラルマネージャー、デル株式会社ではグローバル・セグメント(日本)担当ビジネス・ディベロップメント・マネージャ、日本オープンウェーブシステムズでは複数の営業管理・役員職を務めた。
日本大学経済学部卒業。
-
新藤 洋介
日本事業統括マネジャー
Rancher Japan
新藤 洋介
日本事業統括マネジャー
Rancher Japan
大学生時代に起業、インターネットの黎明期に単身シリコンバレーに渡る。その後、ITサポート会社勤務などを経て2009年に2度目の起業を行い、クラウドの黎明期にいち早く日本での販売権を獲得、ディストリビューターを手がける。2016年8月、コンテナー管理ツールのRancher Labs社より日本市場開拓の要請を受け、同社の日本事業統括マネジャーに就任。コンテナー技術の普及啓蒙に、全国を飛び回る日々を過ごしている。
プログラム
12:00 - 13:00
開場・受付
13:00 - 13:10
運営挨拶
Ishin USA, Inc. CEO
丸山 広大
13:10 - 13:20
開会挨拶
「日本政府によるオープンイノベーション支援」
経済産業省 新規産業室 調整官
石井 芳明氏
13:20 - 13:50
基調講演
「シリコンバレー発アルゴリズム革命の衝撃、エコシステムの活用に向けて」
スタンフォード大学アジア太平洋研究所 研究員
櫛田 健児氏
13:50 - 14:05
日本企業のオープンイノベーション(Sponsored Contents)
「富士通が取り組むオープンイノベーション」
富士通株式会社 マーケティング戦略本部 戦略企画統括部 シニアディレクター
徳永 奈緒美氏
14:05 - 14:17
シリコンバレー発スタートアップ#1
「コマツとも事業提携。ドローンで建設業界の問題を解決する」
Skycatch, Inc. Head Of Sales & Business Development
Darren Hsieh氏
14:18 - 14:30
シリコンバレー発スタートアップ#2
「100% Digital」
DocuSign Japan株式会社 General Manager
小枝 逸人氏
14:30 - 14:40
休憩
14:40 - 14:55
日本企業のオープンイノベーション(Sponsored Contents)
「なぜ上手くいかない?日本企業のオープンイノベーション」
あずさ監査法人 理事長
酒井 弘行氏
パートナー/公認会計士 テクノロジーイノベーション支援部長
木下 洋氏
14:55 - 15:30
シリコンバレーの日本企業#1
「シリコンバレー在住の日本企業社長が語る
『私がシリコンバレーに移住しなければなし得なかった成功』」
ソースネクスト株式会社 代表取締役社長
松田 憲幸氏
(対談相手)櫛田 健児氏
15:30 - 15:42
シリコンバレー発スタートアップ#3
「モバイルアプリの成功を支援するエキスパート」
App Annie Japan リージョナルディレクター 韓国・日本担当
滝澤 琢人氏
15:42 - 16:17
シリコンバレーの日本企業#2
「コマツがシリコンバレーで取り組むダントツのオープンイノベーション」
株式会社小松製作所 CTO室 技術イノベーション企画部長
冨樫 良一氏
(対談相手)櫛田 健児氏
16:17 - 16:30
休憩
16:30 - 16:42
シリコンバレー発スタートアップ#4
「オープンソースのコンテナ管理プラットフォーム」
Rancher Labs Japan 日本事業統括マネジャー
新藤 洋介氏
16:42 - 17:20
基調講演
「イノベーションへの挑戦」
株式会社レノバ 代表取締役会長
千本 倖生氏
17:20 - 18:00
シリコンバレーの日本企業#3
「ホンダがシリコンバレーで取り組む
新しい形の大企業オープンイノベーション」
Honda R&D Innovations, Inc. CEO
杉本 直樹氏
18:00 - 19:30
ネットワーキングパーティー