スタートアップ情報の公開は
2018年12月で終了いたしました。
        
        2018年12月で終了いたしました。
| 会社名Company | Ouster | 
|---|---|
| カテゴリCategories | Automotive | 
| 事業内容Business Overview | 
                 大量生産に向けたコスト優位性と汎用性の高さに強みをもつLiDARセンサー Ouster provides LIDAR sensors that can be used all sizes in autonomous vehicles, drones, security, mapping, smart cities, mining, robotics, or etc  | 
            
| 強み・差別化のポイントStrength | 
                 Our OS-1-64 sensor is 50x lighter, 30x smaller, uses 4x less power, and is 7x cheaper than the competition - while providing the best uniformity and spatial resolution - and for the first time, camera-like imagery  | 
            
| 設立年Founded | 2016年 | 
| 資金調達金額Equity Funding (US Million Dollar) | $27.0 M (Series A / Cox Enterprises, Fontinalis Partners, Carthona Capital) | 
| 日本企業に期待することExpectation from Japanese corporations | 情報の掲載期間は終了しました | 
| SVS2018参加者 (部署 / 役職)Participant  | 
              情報の掲載期間は終了しました | 
| URL | https://www.ouster.io/ | 
| 動画Movie | 
スタートアップ提供資料
商談時にご確認ください
日本展開についてのアンケート回答
- 日本展開の現在の状況をお聞かせください。Current Status of Japanese Expansion
 - 情報の掲載期間は終了しました
 
- どのような日本展開の戦略を描いていますか?Strategy for Japanese expansion
 - 情報の掲載期間は終了しました
 
- どのような業種の日本企業と商談を希望しますか?Target areas for expansion in the Japanese market
 - 情報の掲載期間は終了しました
 
商談までの流れ
      11/29午後にスタートアップとの商談会を行います。
    商談会に先駆けて、参加者用ページにて事前にスタートアップとのアポイントを設定することができます。
    11月より早期申込者から順にログインパスワードをお送りいたします。
  
- 商談企業の選択
 - サミット参加者は参加スタートアップの詳細情報
(企業情報、日本展開アンケート)を閲覧することができます。 
  - 商談リクエスト
 - 商談を希望するスタートアップにリクエストを送信できます。
スタートアップ側も日本企業への商談リクエストを提出します。 
  - 商談の事前設定
 - 日本企業とスタートアップの双方が商談を希望した場合、
事務局にて商談日時を設定します。 
  - 商談実施
 - 指定時刻にスタートアップのブースにて
お会いいただけます。 
  